ブログ

DS at 九十九里?

2025-04-28

4ヶ月ぶりのDSのライヴはプログレバンド、BARAKAとの対バンイベント。
高齢者になって初めてのライヴは広いステージで楽しかった。

同じヴォーカル、ギターだがREDとも違うし、ビンテージなR&Rっていう感じかな。
楽しさと反抗的な気分、余裕もあってメンバーも最高だし、改めてDS良いなと思えた。
666が面白かった。

見に来てくれた皆さん、楽しんでくれてありがとう!

これで、ライヴはしばらくお休み。
アルバム作りに励むよ。

photo by Koichi & Yumi Morishima























人生初の九十九里浜。
地図で見るとすぐそばなので行きたいのになと思ってたら、リハのあと本番まで3時間あったので行ってみた。
子供の頃から知っている九十九里浜、ついに来たかって。

















小さい方のアンプがFENDER HOT ROD
メンバーにはとても評判が良かった。







 うれしい時間!

コメント

1.遠くの隣県まで

日本の鉄道って素晴らしいな〜などと思いながらのんびりした長旅も楽しみました。 そう、同じギターとボーカルだけど、レッズともちょっと違くて、レッズもずーっと好きだけど、DS好きなんですよねぇ。 HIWATTの全身の毛穴に刺さるような音も好きでしたけど、新しいアンプはちょっとまろやかでDSの音に合っているのかな? 九十九里浜の写真めちゃくちゃ素敵!波音をバックに2人でどんな会話をしたのか、映像でも見たかった〜。 ライブ再開はレッズのツアーからですかね?これも楽しみにしてます!

akiko 2025/04/29 00:53 

2.良い季節

九十九里って聞いた事あるけど綺麗な海でしたか。寒くも無くちょうど良い時期なのでは。それにしてもこの二人、本当に絵になるなぁ。脳内ドラゴンフライが流れてきます。新しいアルバムめちゃくちゃ楽しみにしています!

大阪の母 2025/04/29 12:53