
『冬は静か』
たまに雪が降ってきたかな?と思っても1センチぐらいでやんでしまう。
10年ぐらい前に180センチ積もった時は2月まで全く降らなかったので、そんなこともあるかもしれない。あの時は5日間、家から出られなかった。
個人的には忘れがたい、楽しかった記憶だ。
曲作りはじわじわ進んでいて、アルバムを作るにはもう十分な曲数は揃っているけど、まだかなりラフなのと、もう少し作りたい曲のイメージもある。
今までのアルバムとはずいぶんと違う音になるので、作り方も手探りで日々ほふく前進。
夕方気分転換に散歩したり、薪割りや枯れ葉を集めたり、外にいる時間は瞑想状態になれて気持ちがいい。
夜は松本清張と戯れて気持ちは良くないが楽しい。
最近は江戸時代の話とか読んだりして。
2月の中旬からは原始神母が始まるし、魔界のギター教室でまたみんなと遊べるのも楽しみだね。
枯れ葉の海